【Once Upon an India#1】初めてのインド旅。乗り継ぎの上海空港での奇跡。
こんにちは。くま旅です。
今回のくま旅なのですが、くまさんは登場しません。笑
タイトルにあるとおり、ワンスアポンアンインディアということで、かつてのインド旅行を簡単に振り返りたいと思います。もう何年も前のことになりますので、薄くなった記憶を思い出しながら綴っていきます。今回は、くま旅妻とではなく、旅仲間の男性と旅をしています。
今回は、中国東方航空の安いチケットを買い、上海経由でインドのデリーまで向かいます。羽田から上海までは、中国東方航空の子会社である上海航空の機材でした。羽田空港の出発ロビーで、プーケットに新婚旅行に行く友人に偶然会い、かなり興奮しました。(この後、さらに興奮することが起こります。)
年末年始でしたが、チケット代は往復で8万円くらいだったと思います。今であれば、間違いなく直行便を利用すると思うのですが、とにかくこの時は価格重視で航空券を予約するくらいの体力があったということですね。今はもうできない・・・。
上海虹橋国際空港に着きました。この日は上海に1泊しますので、地下鉄でホテルへ向かいます。
途中で、マックの誘惑に打ち勝ったのにも関わらず、結局その後、吉野家で夕食を食べたことは、内緒ですw
少しだけ街歩きもしてみます。ここは、南京東路(ナンジンドンルー)です。上海の観光ストリート的なところでしょうか。以前の上海旅行の際にも来たことがあったのですが、せっかくなのでまた来てみました。偽物のブランド品などを売る人が、路地に誘惑してきますので、ご注意を。
翌日、上海浦東国際空港へ向かいます。上海だけど、北京ロード。日本のいろいろな街にも銀座通りがあるのに似てますね。
ちょっと中国っぽい街並み。信号がすごく低くて、地面から真っ直ぐ建てられています。
実は、上海の空港で信じられないことがありました。また別の知り合いに会ったのです!!昨日の羽田空港での出会いに続き、この旅2回目です。しかも今度は海外でです!
この人とはなぜ知り合いかというと、それは1年前に遡ります。少し説明が長くなりますが、お付き合いください。
1年前の年末年始に、くま旅は一人でカンボジア・アンコールワットに向かいました。この時は韓国・仁川空港発カンボジア・シェムリアップ空港行きのフライトでした。シェムリアップに到着したのが深夜だったので、ホテルまでの交通手段が乗合タクシーしかありませんでした。自分を含めて4人の日本人男性が、同じタクシーに乗り、それぞれのホテルまで送迎してもらいました。私のホテルへ着くのは一番最後だったのですが、3番目のホテルで降りた男性が、予約がうまくいっておらず、ホテルにチェックインできなかったというのです。私はその日、意味もなくトリプルベッドの部屋を予約していたので、「私の部屋にきますか?」と言って自分のホテルの部屋をシェアしたのです。彼とは、その旅行の中で、元旦にアンコールワットの初日の出を見に行ったり、一緒に飲みに行ったりしました。その旅行中に連絡先は交換していたものの、ずっと連絡をとっていなかった男性に、まさか1年後に中国で会うなんて。まさに奇跡です。興奮しました。
しかし、さらに奇跡は続きます。ロビーで会った時に行き先を聞くと、なんと今からインドに行くと言うではありませんか。1年前にカンボジアで出会った人と、打ち合わせなしで、1年後にまた同じ行き先のインドに旅をする。すごいことです。これは、私の人生で驚いたことの歴代1位です。ということで、写真に写っているこの男性Tさんも一緒にインドのインディラ・ガンディー国際空港に着いたのでした。
ホテルに向かう路地には、普通に牛がいます。本当に牛がいっぱいいます。皆さんご存知のとおり、インドはヒンドゥー教の国で、牛は神聖な存在のため、道でも牛が優先です。
それから、ちょっと写真がぶれていますが、道を象も歩いていました。これは、牛ほど多くありませんのでご安心を。
ホテルまでの道のりで、かなり迷いましたが、なんとか今夜のホテル「THE PEARL」にたどり着くことができました。この後、先ほど奇跡の再会を果たしたTさんと、Tさんのホテルで飲むことになったので、チェックインをして荷物を置いたらすぐに、オートリキシャ(タイでいうトゥクトゥク)で向かいます。
Tさんのホテルは、さすがバックパッカーという感じの安いホテルで、私たちがホテルに着くと、Tさんの部屋には、すでにオランダ人の金髪男性と、インド人の男性、それからホテルの従業員のインド人男性がいて、早くもみんなで盛り上がっていました。そこに私たち二人も合流して、楽しい夜を過ごしたのでした。
1日目のインドは大成功で終えることができました。ほろ酔いの良い気分でホテルまで帰ったのでした。この先、トラブル続きのインドになるなんて、この時はまだ思ってもみませんでした。
つづく